こんにちは、シンヤ(@shinya_shinnoya)です。
古龍のクシャルダオラ、テオテスカトル、ヴァルハザクを初見で倒すことができました。
ヴァルハザクには苦戦しましたが、どれもネルギガンテと比べると弱くて少しガッカリ。今のとこ、1番強いモンスターはネルギガンテじゃないでしょうか。
クシャルダオラ
テオテスカトル、ヴァルハザク、この3体で言ったらクシャルダオラが1番弱かったですねー。龍属性のハンマーを使ったということもあると思いますが1回も落ちることなく約18分でクリア。
僕は環境利用で結晶の塊を2回クシャルダオラに落として大ダメージを与え、そのあとの攻撃で倒したので、足を引きずる前に倒すことができました。初見でこの方法で倒した人はほとんどいないのではないかと思います。
モンハンワールドの環境利用は超ポイントですよ!
テオテスカトル
この戦いでは2回落ちました。ダメージが思っていたより大きくなくて回復を後回しにしていたら、強そうな攻撃を受けて落ちてしまったのを2回。
あと1回落ちたらクエスト失敗なので回復をこまめにして落ち着いて行動をとることでクリアできました。多分最初から気をつけていれば1回も落ちることなくクリアできたと思います。
ヴァルハザク
これは苦戦しました。落ちることはありませんでしたが、瘴気を使った攻撃などが強力で、アイテムをバンバン使わないとまともな立ち回りができないような状態でした。
途中で必要アイテムを使い切ってしまって、一旦キャンプに戻ってアイテムの補充をしたくらいです。もしマップ内でアイテム補充をすることができなかったら、このクエストは初見でクリアすることはできませんでしたね。
「あるものは全て使え」というゲームのポイントでもあるこのセリフは、何もハンターだけの言葉ではなかったということです。まさかモンスターもあるものを使ってくるとは。
マップの地形や環境も活用するといった点で、ヴァルハザクはモンハンワールドらしいモンスターだと僕は思いましたね。
それでは今回はこのへんで。
前の日記はこちら:モンハンワールド日記29 ついにネルギガンテ戦!俺はお前に会いたかった!
次の日記はこちら:モンハンワールド日記31 ストーリークリア!僕の武器使用回数はこんな感じ