こんにちは、シンヤ(@shinya_shinnoya)です。
アニメ『ガンダムSEED HDリマスター』に登場するキャラクターの声優さんを、メインキャラクターを中心にまとめてみました。
ガンダムSEED キャラクター達の声優さん
キャラクター別に声優さんをまとめてみました。それではいってみましょう。
キラ・ヤマト
ガンダムSEEDの主人公。声優は保志 総一朗(ほし そういちろう)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 無限のリヴァイアス(相葉祐希、ケヴィン・グリーン)
- デジモンセイバーズ(大門大)
- マクロスF(ブレラ・スターン)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2(ジノ・ヴァインベルグ)
- 戦国BASARA(真田幸村)
- 戦姫絶唱シンフォギア(緒川慎次)
- ブレイク ブレイド(ライガット・アロー)
アニメはもちろん、映画の吹き替えなどでも多く出演。アニメでは、メインキャラクターとして出演することが多いみたいで、そのことからアニメが元になっているゲームにも数多く出演している。
僕が知ってるアニメで驚いたのは、戦国BASARAの真田幸村を演じていたこと。キャラの性格や印象が全然違うやんけ。声優さんってすごいね。
アスラン・ザラ
ガンダムSEEDのもうひとりの主人公。声優は石田 彰(いしだ あきら)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 勇者警察ジェイデッカー(水島新)
- 幽☆遊☆白書(学生時代の仙水)
- 新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル)
- 超魔神英雄伝ワタル(コール)
- NARUTO -ナルト-(我愛羅)
- 戦国BASARA弐(竹中半兵衛)
- ONE PIECE(キャベンディッシュ)
エヴァのカヲルで有名な人ですよね。
「人間嫌いで、人付き合いが苦手だけど実は寂しがり屋」であると、自己分析しているそうです。
ラウ・ル・クルーゼ
ガンダムSEEDのラスボス。声優は関 俊彦(せき としひこ)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 機動警察パトレイバー(農業青年)
- 魔法陣グルグル(神官、タテジワネズミ)
- 新機動戦記ガンダムW(デュオ・マックスウェル)
- Bビーダマン爆外伝V(くろボン / なぞのアーマー)
- NARUTO -ナルト-(うみのイルカ、ナレーション)
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(レイ・ザ・バレル)
- 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(サウザー)
- ぎんぎつね(冴木達夫)
アニメはもちろん、映画や海外ドラマの吹き替えにも数多く出演。
これまたビックリしたのが、仮面ライダー電王のモモタロスの声もこの人だった件。大きな声で訴えるような台詞がすごい魅力なんだよなあ。
モモタロスやクルーゼが好きなのも、関俊彦のおかげなのかもしれない。
ムウ・ラ・フラガ
ガンダムSEEDでは28歳のカッコいいお兄さん。(続編では30歳)俺もムウさんみたいになりてえ!って思ってた時期がありました。声優は子安 武人(こやす たけひと)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 機動警察パトレイバー(整備員、作業員B、男D、警官、SSS隊員)
- 楽しいムーミン一家 冒険日記(スナフキン)
- 勇者エクスカイザー(ヤーマン王子)
- 伝説の勇者ダ・ガーン(セブンチェンジャー)
- 機動戦士Vガンダム(ライオール・サバト、兵士A)
- 勇者特急マイトガイン(ラン)
- 機動武闘伝Gガンダム(ベルイマン博士)
- 勇者警察ジェイデッカー(ビクティム・オーランド、間柴史郎)
- 新機動戦記ガンダムW(ゼクス・マーキス / ミリアルド・ピースクラフト)
- 勇者指令ダグオン(広瀬海 / ターボカイ / 融合合体ダグターボ / 重連合体ライナーダグオン / 超重連合体スーパーライナーダグオン)
- 頭文字D(高橋涼介)
- ∀ガンダム(ギム・ギンガナム)
- 戦国BASARA(猿飛佐助)
- 機動戦士ガンダムAGE(フレデリック・アルグレアス)
ムウさんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!書きながらすごい興奮してしまいました。ロボットアニメというかガンダム作品の出演多くね。
ちなみに新劇場版の頭文字Dでは涼介の声優はやってないそうですね。
それにしてもムウさんすごい!
イザーク・ジュール
意外と熱い男。ストライクのことになると周りがいつも見えなくなっていた。しかしエリートパイロットでもあるため、最後まで戦い抜いたひとり。
声優は関 智一(せき ともかず)。他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 機動戦士Vガンダム(トマーシュ・マサリク、クリス・ロイド)
- 機動武闘伝Gガンダム(ドモン・カッシュ)
- 新機動戦記ガンダムW(メーザー、記者B、操縦士 他)
- 新世紀エヴァンゲリオン(鈴原トウジ)
- 頭文字D(高橋啓介)
- 戦国BASARA弐(石田三成)
ドモン役だったなんて・・・。
イィッッヤヤアァァッ!!!!とかウヌッアッッッッとか、もうそういう雄叫びはこの人やね。イザークもカッコいいわけだ。
ディアッカ・エルスマン
バスターのパイロット。声優は笹沼 尭羅(ささぬま あきら)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- アニメがんばれゴエモン(アメリカ大統領)
- モンキーターンV(伊峡哲男)
マリュー・ラミアス
アークエンジェル艦長。大好きな女性キャラのひとり。
声優は三石 琴乃(みついし ことの)。他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 美少女戦士セーラームーン(月野うさぎ/セーラームーン)
- 新世紀エヴァンゲリオン(葛城ミサト)
- 機動新世紀ガンダムX(トニヤ・マーム)
- ポケットモンスター(メタモン)
- ONE PIECE(ボア・ハンコック)
- ガンダムビルドファイターズ(イオリ・リン子)
またガンダムSEEDでは他にもハロ、エザリア・ジュール、ナレーター、母親役としても出演。
ナタル、フレイ
ナタル・バジルール、フレイ・アルスターの声優をされたのが、桑島 法子(くわしま ほうこ)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 機動戦艦ナデシコ(ミスマル・ユリカ)
- Bビーダマン爆外伝(しろボン)
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ(館華くらら)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(オカモト・ミドリ / プロフェッサー・グリーン、ナンバラのおばちゃん)
ムルタ・アズラエル
ガンダムSEEDのもうひとりのラスボスとも言える熱いキャラ。声優は檜山 修之(ひやま のぶゆき)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 勇者特急マイトガイン(旋風寺舞人 / 次回予告ナレーション)
- 勇者王ガオガイガー(獅子王凱、ゾンダー素体となったキャラクター、中国科学院航空星際部技術者)
- BLEACH(斑目一角)
- 天元突破グレンラガン(ヴィラル、ココ爺)
- キルラキル(猿投山渦)
なっなにっーーー!!?こりゃまた調べてみたら凄いことがわかりました。マイトガインとガオガイガーの主人公を務めていたとは。
マイトガインが大好きな僕にとって不覚でした。そりゃカッコいいわけだわ。アズラエルの台詞がたまにまともなことを言ってるように聞こえたのはそういうことか。
それに第47話でナタルに言った「撃てえっ!撃たなければ撃たれるぞおぉっ!!」ってとこの台詞が迫力があって、正義のヒーロー並みの熱さでカッコ良すぎ。
やられる時はガクブルしててカッコ悪かったけどねw
あとは、一角の卍解も当時アニメで見た時は大迫力で興奮したのを覚えてる。イザークを演じた関智一と同じようなカッコ良さを感じる。
アンドリュー・バルトフェルド
砂漠に虎がいるのかはさておき、「砂漠の虎」の異名を持つ。名前の語呂も素晴らしい。声優は置鮎 龍太郎(おきあゆ りょうたろう)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- キテレツ大百科(春木、子分甲、ボーイ、家来A、先生、中学生B、野々村)
- SLAM DUNK(三井寿)
- 勇者特急マイトガイン(ジュン、チンジャ・ルース、ファイヤーダイバー / 緊急四体合体ガードダイバー)
- 勇者警察ジェイデッカー(スタッフ、ムドラー、コンバット刑事マクレーン / 建設合体ビルドタイガー / 超建設合体スーパービルドタイガー
- 新機動戦記ガンダムW(トレーズ・クシュリナーダ)
- 黄金勇者ゴルドラン(レオン / 獣王合体レオンカイザー)
- 地獄先生ぬ〜べ〜(鵺野鳴介)
- BLEACH(朽木白哉)
- 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(ブリング・スタビティ、デヴァイン・ノヴァ、カタロン幹部、カタロンクルー、イノベイド)
- 戦国BASARA弐(豊臣秀吉)
いやー、バルトフェルドさん役の声優もすごいですねえ。そしてまさかここでも不覚をとってしまった。
マイトガインでまさかのガードダイバーの声優さんだったとは。しかもBLEACHの朽木白哉もかよ。これも卍解する時メッチャカッコいいんだよね。
またアニメ以外にも映画の吹き替え、CD関連(ドラマCDやキャラクターソングCD)での役も務めていて活動の幅は広い。
カガリ・ユラ・アスハ
ガンダムSEEDのもうひとりのヒロイン。声優は進藤 尚美(しんどう なおみ)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 爆転シュート ベイブレード(キャシィ・グローリア)
- 舞-HiME(藤乃静留)
- 機動戦士ガンダムAGE(ユウ、アリー・レーン、マリー・メイス)
ラクス・クライン
ガンダムSEEDのヒロイン。声優は田中 理恵(たなか りえ)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 爆裂天使(セイ)
- ふたりはプリキュア Max Heart(九条ひかり / シャイニールミナス)
- アクエリオンEVOL(アリシア)
クロト・ブエル
レイダーのパイロット。声優は優希 比呂(ゆうき ひろ)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 美味しんぼ(マサシ)
- 勇者特急マイトガイン(ユリウス)
- 勇者警察ジェイデッカー(サッカー刑事ドリルボーイ、幾何井田三兄弟三男・美灯
- 新世紀エヴァンゲリオン(日向マコト)
- 勇者指令ダグオン(風祭翼/ウイングヨク/融合合体ダグウイング)
- 地球防衛企業ダイ・ガード(墨田洋介)
ガンダムSEEDでは「ハァッーーー!!」って叫んでただけの印象だけど、他の出演作品を見てみると驚き。
確かにドリルボーイはなんとなく似てたなあっていうのが思い出せるんだけど、ユリウスは全然違った気がする。この声優さんもすごいですね。
サイーブ・アシュマン
「明けの砂漠」のリーダー。声優は広瀬 正志(ひろせ まさし)。
他の出演作品は以下の通り。(一部)
- 機動戦士ガンダム(ランバ・ラル、アサクラ)
- 戦闘メカ ザブングル(チムニー、アリバ・ドーラ)
- 装甲騎兵ボトムズ(カン・ユー大尉)
- 超獣機神ダンクーガ(ゴドム)
- 機動武闘伝Gガンダム(ショーン・ダグラス、ネオチャイナの総師)
- 新機動戦記ガンダムW(老師O)
- 機動新世紀ガンダムX(カトック・アルザミール
- ウィッチブレイド(村木猛士)
- ガンダムビルドファイターズ(ラルさん)
こりゃまたSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
ラルさんだったのかよ。しかも吹き替えも数多くこなしている。ラルさんすごい!
以上、14人の声優の紹介でした
こうしてみるとホント声優さんってすごいですよね。僕が声優さんに興味を持ち出しのはここ最近で、当時ガンダムSEEDを見ていた時は全然知りませんでした。
なのであれもこの人だったの!?みたいな発見を楽しみながら調べてました。
クルーゼ、イザーク、アズラエルとかは、声優の力でより魅力的になったキャラのいい例だと僕は思っています。
それにしてもSEEDの声優陣はすごい!他の作品で主人公を務めたりしてた人が、SEEDでは主人公の引き立て役だったりとかで。メインキャラクターのほとんどの声優が主人公クラスな気がする。
しかもSEEDの時点で既に何度か共演してる声優さんもいたので、これまた驚き。この人とこの人ってここでも一緒に出演してたんだ!って感じで。
その後も色々な形で共演されてる声優さんも多く、こういうの知った状態で出演作品を改めて見たりすると新しい発見があったりと面白いかもしれない。
何かこの記事を書いてる途中で、俺はガンダムSEEDが好きなのかそのキャラの声優が好きなのか分からなくなっちゃったよ。
両方なのか、そうじゃないのか。この答えを出すのには、しばらく時間がかかるかもしれない。それでは!
画像引用:ガンダムSEED HDリマスター